子供のためのクラス
青山アトリエでは学校や学習塾で教えられないいろいろを
楽しみながらアトリエの時間を通じて伝えていきたいと考えています。
自由に思いのままに絵を描くこと、多様な素材を使って作り上げていく工作は
豊かで自由な発想を育みます、子供たちの可能性は無限大です。
絵や工作を中心に、ほかに野外でのスケッチや、植物や生きものの観察
イベントではお料理やお菓子作りなど幅広い「ものづくり」をおこないます。・
・
子供の発想の豊かさにはいつも驚かされます。
はじめはおっかなびっくりだった子供もしだいに夢中になって
どんどん自分の世界を作り上げるようになっていきます。
豊かな可能性を持った子供たちですが、きっかけが与えられなければ
窮屈な世界にとどまってしまいます。・
絵を描き、ものを作ることはけっして「お上手になること」が目的ではありません。
もの作りを通じて発想を広げ、観察することを知り、さまざまな興味を深めていくのです。
主なカリキュラム
絵を描く 物や自然物をよく観て描くことや、子供ならではの自由なアイディアを
伸び伸びと様々な画材を使って描いていきます。
工作 身近な素材を生かして、お面、くるま、家、帽子、生き物などなど
多種多様の手作り工作をおこないます。
イベント イベントとしてお菓子やお料理を作ったり、オリジナルデザインTシャツを作ったり
青山アトリエでは「ものつくり」全てを美術ととらえて伝えていきます。
クラスの対象とアトリエの曜日と時間
・小学生対象
・土曜クラス 15:00〜18:00
・日曜クラス 15:00〜18:00
・授業時間 3時間
(土曜日、日曜日の月2回、2クラス体制です
アトリエ開催日については各月ごとにお知らせいたします )
中高生のためのクラス
青山アトリエでは自由な感性、それぞれの個性を大切に
描くことを通してものの見え方、見方を伝えていきたいと考えています
・・
絵を描くこと、ものを作ることが大好きな中学生、高校生のクラスです。
このごろは学校でも美術の時間はかなり減ってしまったと聞きます。
美術は勉強と認められなくなってきたのでしょうか?
美術にはものを生み出し、ものを感じ、大切なものを見抜く眼を育てる力があります。
青山アトリエでは伸び伸びとした感性を育て、大切にしたいと考えています。・
・
・
学校の美術の時間では足りない、もっと自由自在に描いてみたい、専門的な話だって聞いてみたい!
そんなことを思っている中学生、高校生のためのクラスです。
将来は美術大学に進んでみたい、また夢はデザイナーやイラストレーター、アニメーター等々
そんなみなさんの夢の入り口になるのが青山アトリエになるのかもしれません。・・
主なカリキュラム
基礎のデッサンでいろいろなモチーフをよく観察することからはじめて
色の使い方を経て、そのご自由に作品を作り上げて行きます。
鉛筆デッサン 果物や花の単体デッサン、器物と自然物を組み合わせた
静物デッサンなどを描きます。
彩色画 季節のお花や果物、風景画など水彩やパステル、色鉛筆など
いろいろな画材で描いていきます。
自由に描く それぞれの個性に合った表現で作品を描きます。
型にはまらずに水彩画、アクリル画、パステル画、日本画など
描きたい方法を相談しながら進めていきます。
受験対応 美術専門学校、美術系短大など対応可能です。ご相談下さい。
(4年制美術大学への受験対応はいたしておりません)
クラスの対象とアトリエの曜日と時間
・中学生、高校生対象
・アトリエの曜日 金曜日 土曜日 日曜日
・授業時間 金曜クラス 土曜クラス 日曜クラス
共に15:00〜18:00(3時間)
(金曜日、土曜日、日曜日で月2回ずつの3クラス体制です
アトリエ開催日については各月ごとにお知らせいたします )
大人のためのクラス
絵は一生の趣味となります。いつからでも感性は開花します。
青山アトリエでは作品制作を通じて充実した日々のお手伝いをいたします。
絵を描くことで豊かな日常を送ってみませんか?
好きな画材を使って存分に描いてみましょう!
絵は楽しく描けるもの、難しく考えてはいけません。
でも興味を持って技法書を手にしたものの、どうもよくわからない・・・そんな方も多いのでは?
青山アトリエでは初歩の基礎デッサンから順を追いていねいに指導しています。
無理なく自然にものを見る目や絵画技術を身に付けていきます。・
・
・
経験者の方もまったく初めてという方も大歓迎
各人の個性を大切にまたそれぞれの技量を見ながら丁寧に指導してまいります。
一生出来る趣味として、自分の可能性を広げるためにも、さあ絵を描いてみませんか?・・
主なカリキュラム
基礎のデッサンでいろいろなモチーフをよく観察することからはじめて
色の使い方、彩色画、そして自由に好きな作品を作り上げて行きます。
鉛筆デッサン 果物や花の単体デッサンや器物と自然物を組み合わせた
静物デッサンなどを描きます。
彩色画 季節のお花や果物、風景画など水彩やパステル、色鉛筆など
いろいろな画材で描いていきます。
自由に描く それぞれの個性や描きたい方向を相談しながらすすめていきます。
題材は自由な発想で決めていきます。
青山アトリエでは様々なジャンルの制作に対応しています。
水彩画、淡彩画、アクリル画、日本画、水墨画、絵手紙、パステル画、スケッチ、デッサン等々
お好きなジャンルを選んで制作する事が出来ます。
クラスの対象とアトリエの曜日と時間
・大人対象
・アトリエの曜日 金曜日 土曜日 日曜日
・授業時間 金曜クラス 土曜クラス 日曜クラス
共に15:00〜18:00(3時間)
(金曜日、土曜日、日曜日で月2回ずつの3クラス体制です
アトリエ開催日については各月ごとにお知らせいたします )